在るblog

在るblog

(聖)精神と(俗)お金、EDC スピリチュアル ミニマリズム etc

安心できる物を「御守り」にしてEDC

 

f:id:pjtadq:20180819152628p:plain

御守りは持っていますか?

私は御守りを買った事がほとんどありません。

神社へ行くたびに買おうか迷うのですが、どうしても買えません。

 

矛盾しているようですが御守りとしての物は持っています。

買って「ハイっ御守りです」とする事に抵抗があるのです。

買った御守りでは安心感が持てません。

 

「これで大丈夫だ」という安心が欲しくて御守りを持つのではないでしょうか。

経験上

学問の神様の御守りを買ったところで、私は自信にもならず安心も出来ませんでした。

ただし頂いた御守りは、気を使って頂いた事に感謝して大事にします。

 

それよりも

使い古した参考書や辞書を身近に置いておくほうが安心できたので、

御守りとしてはこちらの方が効果があると実感できました。

受験生の頃はカバンに入れて常に持ち歩いていました。

 

上の経験のせいか今でも何かを御守りにしてEDC(エブリデイキャリー)しています。

 例えば

・ケガをしても安心なように  →ばんそうこう 

・万が一の時に安心できるように→救急トイレ  を「御守り」にしている。

出番が無ければ御守りとして効果があったと考えます。 

 

救急トイレ 関連記事

riiei.hateblo.jp

  

個人的には無病息災の御守りよりも安心感があります。

自分で安心出来る「御守り」にする、又は安心出来る「御守り」を創って持ち歩くのも楽しくなると思います。